(福)精神障害者社会復帰促進協会


令和3年度 大阪府 精神障がい者スポーツ・文化芸術推進事業【お知らせ・最新情報】

レクリエーション交流会、大阪のおもしろさを改めて発見!(2021年11月26日)

11月26日に、秋晴れの空の下、レクリエーション交流会を開催しました。ガイドラインに沿ってコロナ対策を徹底して開催し、北は茨木市、南は泉南市から49名の方にご参加頂きました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、昨年度に引続き訪問先は大阪府内。大阪に住んでいたり大阪で働いていたりしても、案外、地元のことを知らないもの。今回の交流会では、参加者の皆さんに、知らなかった大阪のおもしろさや魅力に改めて気付いて頂く機会となりました。

◇高槻にて原木栽培のしいたけ狩りとバーベキュー
最初の訪問先は高槻しいたけセンター。バスは天王寺公園前を出発し、大都会を抜け、そして山道を登って行きます。

高槻しいたけセンターでバスを降りると、空気が美味しい!最後の紅葉も楽しむことができました。「空気が澄んでいる」「大阪にもこんなところがあるんだなあ」という声が聞こえてきます。

高槻しいたけセンターでは昔ながらの方法で、クヌギやコナラの木を使ってしいたけを栽培されています。農薬や化学肥料を使わず、しいたけは自然の原木が持つ養分だけで育っています。

まず、しいたけセンターでしいたけ狩り。建物の中には原木がびっしりと並び、立派なしいたけが!皆さん大きなものを中心に収穫されていました。

しいたけ狩りの後はお待ちかねのバーベキュー。バーベキュー施設の職員の方が、しいたけの美味しい焼き方を教えてくださいました。傘の内側を上にして焼くと、しいたけの水分がふつふつと出て来ます。これに醤油を垂らしたり塩をかけると、ジューシーで肉厚で最高!皆さんは「美味しい」「来て良かった」と満面の笑み。

バーベキューの後はお土産の野菜やお菓子を購入し、次の目的地・大阪城港へ。バスは山道を抜け、まちなかへ戻って行きます。

◇船に乗って水都大阪を学ぶ
大阪城港からアクアmini貸切船に乗船。船が動き出すと、爽やかな風が吹き抜けます。「気持ちいい~」という声が。

船は多くの橋をくぐって進んでいきます。大阪は橋が多いまちですが、町民が生活のために、自腹を切って橋をかけることが多かったのだそう。船頭さんの興味深い解説を聞きながら、大阪城、中之島、中央公会堂、造幣局、美しい紅葉を船上から遊覧。日が陰ると少し寒くなってきましたが、水都大阪を満喫することができました。

◇地元大阪を知り、新たな体験や交流の機会に
アンケートでは「楽しかった」「知らない人とも話ができた」「しいたけ狩りを初めて体験できた」「バーベキューが美味しかった」「船頭さんの話が面白かった」「中之島や橋のことなど、知らないことを楽しく学ぶことができた」といった声を頂き、9割近くの方が「次回も参加したい」と回答してくださいました。コロナでなかなか外出しにくい中、地元大阪のことを改めて知ったり、新たな体験をしたり、人と接する機会になったようで、スタッフとしても嬉しく思います。

ご参加頂いた皆さま、お世話になった皆さま、旅行会社の株式会社エム・ジェイ・プロジェクトさん、ありがとうございました!

「大阪府 スポーツ・文化芸術推進事業」として、年明けも様々な行事を開催予定です。ぜひご参加ください。