令和4年度 大阪府 精神障がい者スポーツ・文化芸術推進事業【お知らせ・最新情報】
 
                   令和4年度 大阪府 精神障がい者スポーツ・文化芸術推進事業
 
●9/6(火) 第1回ボウリング交流大会 参加者募集!<団体申込・個人申込>
(申込締切 8月16日(火)17:30)
 
 スポーツを通じた体力づくり、交流の場として、ボウリング大会を開催します。
 
 初心者の方もベテランの方も楽しくご参加頂けます。皆様のご参加をお待ちしております!
 
 自主製品の参加賞としての納入のお申込もできます。
 
 
| 内容 | ボウリング交流大会 1人2ゲームの合計点により順位を決め、表彰します。  |  
                      
| 日時 | 令和4年9月6日(火) 10:00~12:30頃(受付9:30~9:50) | 
| 場所 |   心斎橋サンボウル   |  
                      
| 対象 | 大阪府内在住等の精神障がいのある方(団体申込 又は 個人申込) 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、またはその取得の対象に準ずる障がいのある方(付添等の支援者の方は、応援のみのご参加となります)  |  
                      
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 90名(定員を超えた場合は抽選になります。参加決定通知は8月26日頃の送付予定です) | 
| 申込方法 | 郵便・メール・FAXのいずれかでお申込ください。 ①郵便の場合:申込用紙をダウンロードして必要事項を入力・記入し、返信用宛名を記入・94円切手を添付した封筒を同封の上、ご郵送ください。 ②メールの場合:申込用紙をダウンロードして必要事項を入力の上、メールにて送信して下さい。 ③FAXの場合:申込用紙をダウンロードして必要事項を入力・記入の上、FAX送信して下さい。FAXを所有されている方のみFAX申込が可能です。FAX送信後にTEL等でご連絡下さい。  |  
                      
| 申込締切 | 令和4年8月16日(火)17:30必着 | 
| その他 | 競技レーンは主催者が事前に決定します。 | 
| 自主製品の 納入  |  
                       自主製品の、参加賞としての納入のお申込ができます。食品以外で一つ200円以内(消費税込)、1事業所15~20個の予定です。 | 
|  お申込・ お問合せ先  |  
                       社会福祉法人精神障害者社会復帰促進協会(宛名は「復帰協」でも可)「ボウリング」係 〒552-0001 大阪市港区波除5-7-6-201 開所時間:月~金の9:00~17:30(土日祝日は休所) E-mail:hukikyo@kss.biglobe.ne.jp TEL:06-6567-8071 FAX:06-6567-8089  |  
                      
| 主催等 | 主催:大阪府 主管:社会福祉法人精神障害者社会復帰促進協会 企画運営:ボウリング交流事業実行委員会 協力:大阪府ボウリング連盟  |  
                      
【新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ】
 ●緊急事態宣言が発令された場合は事業を中止させて頂きます。
●まん延防止等重点措置が適用された場合は、事業を中止させて頂く場合があります。開催する際には、皆さんに安心してご参加頂けるよう、感染症対策を徹底します。
 
 


TOP

