令和7年度 大阪府 精神障がい者スポーツ・文化芸術推進事業【お知らせ・最新情報】
 
                   令和7年度 大阪府 精神障がい者スポーツ・文化芸術推進事業
 
2025.10.8(水)
11月27日(木)のレクリエーション交流会(日帰りバス旅行)へFAXにてお申込いただいた方、これからFAXにてお申込される方へ
- 必ず、FAX送信後に事務局へ到着確認の連絡をお電話もしくはメールにてご連絡ください。移動中、対応中で電話に出られないことがあります。その際は、大変申し訳ありませんが、時間をあけてご連絡いただけたらと思います。
- 現在、申込用紙が真っ黒になり読めない、ちらしの表裏が逆に送信されているなど、どなたがお申込されたか確認できない状況が頻発しております。
- すでにFAXにてお申込されてる方で、事務局への到着確認の連絡をされていない、または事務局へ連絡がついていない場合は、締切までに必ずご連絡をお願いいたします。
【参加募集中♪】
11/27(木)文化・芸術に触れながら交流を広げる日帰りバス旅行<個人申込・団体申込>
申込締切:令和7年10月27日(月)17:30必着 ※郵送の場合、到着までに2~3日かかりますので、ご注意ください。締切の翌日10月28日(火)に抽選を行います。
 
※先着順ではなく、定員を超えた場合は、抽選となります。抽選方法は、団体・グループごとに抽選しません。そのため、団体・グループでお申し込みの場合、当選・落選の方が発生する可能性がございます。予めご了承ください。
 
【お詫び】昼食の場所が「ホテルアジール・奈良アネックス」から「奈良ロイヤルホテル」へ変更となっております。
| 内容・行き先 | ・生きもの×アートを体験 奈良金魚ミュージアム・奈良いきものミュージアム ・大仏殿の拝観・奈良公園散策 東大寺・奈良公園 ・秋の大和膳の昼食 奈良ロイヤルホテル | 
| 日時・行程表 | 令和7年11月27日(木) 雨天決行 9:30 天王寺公園前出発 ⇩ 10:30~11:45 奈良金魚ミュージアム・いきものミュージアム ⇩ 12:00~13:30 奈良ロイヤルホテル<昼食> ⇩ 13:45~大仏殿前駐車場 東大寺大仏殿拝観~奈良公園散策・お買い物 ⇩ 17:30頃 天王寺駅周辺 着 | 
| 対象 | 大阪府内在住等の精神障がいのある方(精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、あるいはその取得の対象に準ずる障がいのある方(自立支援医療受給者証など)とその支援者(18歳未満の当事者は支援者と一緒にご参加ください) | 
| 定員 | 84名(定員を超えた場合は、抽選となります) 当選、落選に関係なく、抽選後通知を送付いたします。10月31日(金)に発送予定です。 ≪抽選方法≫ お申し込みされた方全員(当事者・支援者)にそれぞれ番号を振り、個人ごとに抽選します。団体・グループ毎に抽選しませんので、ご了承ください。団体・グループ毎で抽選した場合、直前にキャンセルされた場合に大きく定員割れしてしまう等の問題がありますので、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。 なお、団体からのお申込で、支援者の方のみが当選された場合は、通知書発送前にご連絡させていただきます。 | 
| 参加費 | 障がいのある方ご本人:2,500円 支援者:5,000円(参加費にはバス代、昼食代、施設入場料を含みます。ただし、昼食時の飲み物代、追加注文される場合は、自己負担となります) ※参加決定通知書の発送時に、代金のお支払い方法等についてお知らせいたします。 | 
| 申込方法 | 郵便・メールフォーム・FAXのいずれかでお申込ください。 ①郵便の場合:申込用紙をダウンロードして必要事項を記入し、返信用宛名を記入・110円切手を貼付した封筒を同封の上、ご郵送ください。 ②メールフォームの場合:夏季の申込フォームより、お申込ください。 ・団体申込 ・個人申込(個人申込される方で、ご家族等が一緒に申込される場合は、申込フォーム最後の「その他、連絡事項」にその方の情報(氏名、ふりがな、年齢、当事者か支援者か、食物アレルギーの有無、酔う配慮事項)をご入力ください)。 ※申込用紙wダウンロードして必要事項を入力の上、添付ファイルにて復帰協宛へメール送信いただいても結構です。 ③FAXの場合:申込用紙をダウンロードして、必要事項を記入の上、FAX送信してください。FAXを所有されている方のみFAX申し込みが可能です。FAX送信後に到着確認のご連絡をお願いいたします。 | 
| 申込締切 | 令和7年10月27日(月)17:30必着 翌日10月28日(火)に抽選を行います。申込締切に間に合うよう、お申込いただきますようお願いいたします。 | 
| お申込・お問い合わせ先 | 社会福祉法人精神障害者社会復帰促進協会(宛名は「復帰協」でも可)「レク交流会」係 〒552-0001 大阪市港区波除5-7-6-201 開所時間:月~金の9:00~17:30(土日祝は休所) E-mail:hukikyo@kss.biglobe.ne.jp TEL:06-6567-8071 FAX:06-6567-8089 | 
| その他・注意事項 | ・行き先・内容等を変更する場合があります。予めご了承ください。 ・参加決定通知後のキャンセル、抽選により当選された方の変更は原則できません。団体、グループでお申込された場合、当選の方と落選の方が発生する可能性があります。予めご了承ください。 | 
| 主催等 | 主催:大阪府 主管:社会福祉法人精神障害者社会復帰促進協会 | 


 TOP
TOP



